G-9GLB8H5F92
◇ 記事内に広告が含まれています ◇

【カルトナージュ資格一覧】通信講座から協会資格まで、プロから基礎を学んで認定された作家や講師になろう!

カルトナージュ資格一覧のアイキャッチ 資格

要点のみ素早く知りたい方必見!
カルトナージュの資格が取得できる通信講座と協会資格をご紹介します。
2024年最新の資格一覧です。
資料請求や詳しい内容については「詳細は→」からご覧ください

スポンサーリンク

【通信講座】

フレンチメゾンデコール資格取得講座

日本ヴォーグ社
カルトナージュ通信講座A、B 各税込73,370円

  • フランス伝統の手工芸であるカルトナージュやタッセルが学べる講座
     
  • 動画とカラー写真で詳しいテキストがついている
     
  • すべての材料と基本用具が入っているので、 講座セットが届いたらすぐに作品づくりがはじめられる
      
  • わからないところがある場合はメールでいつでもお問い合わせができる
     
  • 全9作品、受講期間24か月
     
  • 1カ月受講期間を延長(税込3,300円)することができる
     
  • 9作品すべて制作し、添削ノートに指定の写真を貼付、コメントを記入して送付すると、指導講師がアドバイスなどを記載して返送してくれる
     
  • 全講座修了後、日本ヴォーグ社認定の「フレンチメゾンデコール」の資格取得を申請することができる ※希望者のみ
    *ディプロマ認定料 税込22,000円
    *年会費 税込2,200円(初年度無料)
    *資格取得すると会員価格で材料購入が出来るなど特典がある
制作作品

エクラ
(コードの作り方、糸の巻き方、基本のタッセルの作り方)
リュミエール
(基本のタッセルを応用した作り方、ビーズのつけ方)
コンパクト型アロマオーナメント
(アロマオイルについて、縫ってカルトンをくるむ方法、パーツの縫い合わせ方)
リボン付きトレー
(カルトンの組み立て方、生地の貼り方、ケント紙の調整の仕方)
ランプシェード
(シェードへの生地の貼り方)
オーバルミラー
(ウレタン付き台紙とカルトンを重ねていく方法、オーバル形に生地を貼る方法、吊り具のつけ方)
シャポー・ド・ノワ
(ヘッドのコード飾りのつけ方)
ティッシュBOX
 講座A:コードの作り方、糸の巻き方、基本のタッセルの作り方
 講座B:スキバルテックスの貼り方、ふたのつけ方、金具のつけ方、タッセルのつけ方
マガジンラック
(底が四角で上に向かって丸くなるカルトンの組み立て方、ベルトの作り方、差し込み錠など金具のつけ方、縁の始末の仕方)

フレンチメゾンデコールをアプリで学ぶCRAFTINGもございます。異なる点があるので興味があったら読んでみてね。

詳細は→ フレンチメゾンデコール通信講座A講座B

カルトナージュ認定講師通信講座

RHK 税込29,500円

  • 初心者向けの講座
     
  • 一般社団法人SBG®協会公認講座
  • ディプロマ費込の通信講座 ※発行は要申請
     
  • 届いたその日からすぐに練習を開始できる
     
  • 最短で1カ月、標準で2~3ケ月
     
  • 添削無料、回数無制限のメールサポート
     
  • 資格試験料なし(筆記試験70点以上合格)
     
  • 消耗品等を除いてその他別途かかる費用なし
カリキュラム

*カルトナージュとは
*基本の道具
 (はさみ・刷毛・専用グルー・テープなど)
*材料
 (牛乳パック・空き箱など)
*布選びのポイント
*step1:基本の箱を作ってみましょう(長方形)
*step2:牛乳パックを使って作ってみましょう(八角形のごみ箱)
*step3:アレンジを作ってみましょう(レター入れ)

針や糸も使わないので手芸が苦手な方でも作成できます

詳細は→ カルトナージュ認定講師通信講座

カルトナージュ通信講座&カルトナージュリッチ通信講座

RHK 税込36,000円

  • 一般社団法人SBG®協会公認講座
     
  • 基礎から応用まで2つの認定講師資格取得可
     
  • ディプロマ費込の通信講座 ※発行は要申請
     
  • 届いたその日からすぐに練習を開始できる
     
  • 最短で1カ月、標準で2~3ケ月
     
  • 添削無料、回数無制限のメールサポート
     
  • 資格試験料なし(筆記試験70点以上合格)
     
  • 消耗品等を除いてその他別途かかる費用なし

*公式テキスト
*リッチ+ストーン保存版シート
*工作マット
*クロス
*紙用ハサミ
*ハケ
*目打ち
*カッターナイフ
*専用のり
*クラフトテープ
*厚紙
*定規
*ヘラ
*モデラー
*クリップ
*試験用紙
*ディプロマ申請書

サロンスタッフおよび協会理事の監修による講座なのよ

詳細は→ カルトナージュ通信講座&カルトナージュリッチ通信講座

【協会資格】

カルトナージュの協会は主要都市に認定校があるものから小規模までたくさんの協会がありますが、こちらでは検索順位と認定校数により選定した協会を紹介します。
 
教室ではどんなことが学べるか、通いやすいのか、費用はどのくらいかなど、ご自身が納得できる素敵な教室選びの参考にしてくださいね。

カルトナージュスクール協会

  • 認定校ではカルトナージュを基礎から丁寧に学ぶことができる
     
  • 趣味教室を開講したい方にもおすすめ
     
  • レッスンはカルトナージュの基本となる12作品を順番に製作。ステップごとに、新しい技術を少しずつ学ぶカリキュラムになっているため、無理なくステップアップができる。基礎を学びつつ、アドバンス作品リストの中から好きな作品を作ることもできる
     
  • 最初はキットを使用するが、カルトンをカッターでカットしたり、裁断機を使用したりするので器具や道具の使い方も学べる。生地は持ち込み可
     
  • 資格コースは、製図やカットからカルトナージュが本格的に学べる(宿題付)
      
  • 教室は、大阪、京都、兵庫、滋賀 ※オンライン対応教室もあり
基礎12作品

*シャポー小箱
*リボントレイ
*ペンスタンド
*カードホルダー
*ブックスタイル
*かぶせふたスタイル
*フレンチスタイル
*ラウンドスタイル
*トランクスタイル
*楕円のバスケット
*オルゴールスタイル
*ミニチェスト

アドバンス作品(例)

*フォトフレーム
*スマホケース
*手帳カバー
*クリップボード
*袱紗
*ティッシュボックス
*壁掛け時計
*ダストボックス
*メガネケース
*バッグ
*お裁縫箱
*ボンボニエールなど

時間と費用

入会金2、000円~
1レッスン2時間半~3時間
料金4,000円~
詳細は各教室HPでご確認ください

製図やカットができるようになると、自由自在に形作ることができますよ

  詳細は→ カルトナージュスクール協会

GRM Cartonnage design協会

カルトナージュの製図の基礎から製作を解りやすく指導し、最高レベルのカリキュラム高いカルトナージュ技術が学べる協会。

GRM認定コース(1レッスン2時間)
初級コース 14作品(カルトナージュの基礎的知識と基本をしっかり学ぶ)
中級コース 13作品(中級作品集より選択)
上級コース 14作品(更に高いカルトナージュ技術を学べる応用編。上級作品集より選択)
 上級レッスン終了後、講師資格をとるための試験を受けることができる

他、製図コース・体験レッスン・趣味コース・オンラインレッスンあり
教室は群馬・千葉・東京・茨城・神奈川・静岡・兵庫・島根・愛媛
※料金等の詳細は各教室にお問い合わせください

講師のMikiさんは、本場フランス・パリのカルトナージュ作家より指導を受けて技術を習得した方なのよ

詳細は→ GRM Cartonnage design協会

一般社団法人国際メゾンディレクトゥール協会

2020年に協会を設立。クリエナージュは、現代風にアレンジした新しいカルトナージュで、基礎的なカリキュラムでしっかり身につき、従来の方法よりも簡単に綺麗に短時間で作ることができる。またアレンジができるようになり自分好みの作品が作れるようになる。
北海道・東京・千葉・茨城・神奈川・愛知・大阪・兵庫・広島に認定校があり、通信講座や体験レッスン(大阪本部校)も受けることができる。

デザイナーコース(12作品)

製図の基本からカルトンカットまで全て学ぶ
Basic
 平面の基礎を学ぶ(平面の作品をメインに、製図の書き方、厚紙カット、金具の使い方を学ぶ)
 4作品…クリップボード、ペンメル、袱紗、アルバム
   
Advance
 ⽴体の基礎を学ぶ(短時間で綺麗に自分好みのサイズで作れるようになる)
 4作品…キャッシュトレイ、縦型ティッシュボックス、トレイ、ペンスタンド
   
Expert
 立体の復習から応用まで学ぶ​(立体のパターンを学び、様々な作品アレンジが出来るようになる)
 4作品…横型ティッシュボックス、ブック型ボックス、リーフレットスタンド、六角ダストボックス
※料金等の詳細は各教室にお問い合わせください
  
3コース修了後、クリエナージュの講師資格が取得できる
 登録料 税込33,000円 ※希望者のみ
 
資格を取得すると
*カリキュラムの作品販売、レッスンが可能
*教材の割引購入
*レシピやロゴの使用が可能
*教室開業の方は動画レッスンをお得に購入することができる

通信講座にはキットがあり、また使う生地を選ぶことができるのよ

詳細は→ 一般社団法人国際メゾンディレクトゥール協会

クラフトDECO協会

ハンドメイド作家の育成と教室開講のバックアップを目的とし、2012年に設立されたクラフト作家の為の協会。
地域性を重視したフリーレッスン料金自由設定や、レッスンキットの自由購入など、協会所属に縛られることなく自由なスタイルで教室運営をしたい方が中心の集まりとなっており、教室に通えない方の為の通信講座もある。また生徒から頂く受講費は全て先生方の収入となる。
千葉に協会本部校があり、埼玉・神奈川・富山・福井・愛知・兵庫・岡山・広島・愛媛・福岡・熊本・大分・鹿児島に認定校がある。

英国式カルトナージュコース
カルトンだけでなく、木製ベースなどを使用した英国式カルトナージュの技法が学べる
*使用する生地等は各自で用意(金具やタッセル等はキット料金に含む)
*各試験合格後に教室開校講座を受講する
*講座終了後は協会に登録し開講(年会費が必要)
*資格取得後の資材等の開講サポートあり
  
他、おりぼんDECOコース、リボンアクセDECOコース、タッセルDECOコースあり

プティ・カルトナージュコース(全12作品)

プティ・カルトナージュコースのみ開校
176,320円(キット代金、受講料、申請費用込)
  
【講座】
1 リボントレー
2 通帳&振り込みケース
3 ペン立て
4 ペルメル
5 綿入りバインダー
6 ダストBOX
7 ブック型BOX
8 シャポースタイル
9 ティッシュケース
10 書類BOX(オルゴールタイプ)
11 ハンガー
12 ティートレー
 
プティ登録教室までの流れ
全12作品受講
 ↓
プティ・カルトナージュ登録教室開校試験に合格
 ↓
認定書発行後、開校

英国式カルトナー・ディプロマコース(初級・中級 全26作品)

プティ・コースレッスン、初級、中級のレッスン可
285,000円(キット代金、受講料、申請費用込)
 
【初級講座】
1 リボントレー
2 通帳&振り込み用紙ホルダー
3 ペン立て
4 バインダー
5 ハンドル付きカトラリー
6 ペルメル
7 フォトスタンドシングル
8 蛇腹式カードケース
9 ダストBOX
10 綿入りお道具箱
11 ハンガー
 
【中級講座】
1 蛇腹式ハガキホルダー
2 多目的BOX
3 ブック型BOX(綿入り)
4 落とし蓋タイプのティッシュケース
5 シャポースタイルBOX
6 オーバル型ハンドル付きバスケット
7 フォトスタンドダブル
8 キャンディーBOX
9 ハート型BOX
10 A4サイズ書類BOX
11 ラウンドBOX
12 ミニミニ裁縫箱
13 シェルスタイルBOX
14 craft道具箱
15 ティートレー
 
ディプロマ教室までの流れ
初級、中級コース受講
 ↓
ブランチ教室開校試験に合格
 ↓
認定書発行後、開校

インストラクターコース(全8作品)

プティ・ブランチ、初級、中級、上級のレッスン、ディプロマの発行可
※キャッシュバックあり
190,000円(キット代金、受講料、申請費用込)
 
【上級講座】
1 中袋が見えないダストボックス
2 多面体BOX
3 ドーム型ティッシュBOX
4 大型ブックラック
5 ドームBOX
6 八角形のパニエ
7 引き出しBOX
8 星形BOX
 
インストラクター教室までの流れ
ブランチ教室に合格
 ↓
上級コース受講
 ↓
ブランチ校開校試験に合格
 ↓
認定書発行後、開校

試験や修了書、ディプロマの発行がないライセンスコースもあるわよ

詳細は→ クラフト DECO協会

BIHAKO

  • カルトナージュの基礎知識をベースに製図やコーディネートを学べるため、技術も知識も身につく
      
  • 趣味として楽しむための「フリーコース」と、認定資格を取得するための「ディプロマコース」がある。ディプロマを取得すれば、認定校としてサロンを開くことも可能
     
  • ヨーロッパから独自に仕入れた生地を使って制作を行うため、他にはないオリジナリティーある作品を作れる
     
  • 兵庫を拠点に、埼玉・神奈川・愛知・大阪・広島に認定校があり、通学だけでなくオンライン講座にも対応
     
  • 他、トータルデザインインテリアクラス、ペットインテリアクラス、茶箱&桐箱、インテリアセレクトクラスやレザークラフトのコースがある
サロン開講の流れ

入会・コース選択
 *入会金 税込11,000円
  ↓
レッスン受講
  ↓
レッスン修了・ディプロマ発行
 *サロンを開いて、そのコースの講座を開設することも可能
 *資材や制作キット等を講師価格で購入できる
 *認定校登録料 税込22,000円
 *年会費 税込19,800円

ディプロマコース

*カルトナージュの基礎から学ぶことができる、最も基本的なコース
*生地の選び方や処理方法からはじまり、中級以上になると製図、カット、組み立ても学ぶことができる。
*ディプロマコースの上級まで修了することで、サロン開講も可能
 
*下記キット代金とは別に、必要時間数に応じたレッスン料が必要
*下記料金には生地や装飾品等の料金は含まれていない
 1レッスン3時間
  【メンバー】税込3,850円
  【ビジター】税込4,400円
 延長1時間 税込1,320円
 
ディプロマ初級(キット代金)
58作品のうちから全12作品を選び、キットを用いて作成
税込1,320~13,200円
 
ディプロマ中級(作品レシピ代金)
カルトンをカットし、全6作品を仕上げる
1作品につき2~4レッスンが目安
税込5,500~7,700円
 
ディプロマ上級(作品レシピ代金)
製図・カットを行い、全6作品を仕上げる
1作品につき2~4レッスンが目安
税込6,600~8,800円
 
ディプロマ講師育成研究コース(作品代金)
認定校やサロンを開くことを目標としたコース
※上級コースまで修了した方のみ受講可能
税込5,500円〜

オンライショップも開設しているのよ

詳細は→ BIHAKO

注目サイト

サロン・ドゥ・カルトナージュ

作って楽しみ、使って楽しむをモットーに、作る人の個性を尊重し、好みの布を使って作品を作っていくサロン
渋谷にある本部を拠点に、北海道・青森・新潟・神奈川・山梨・岐阜・長野・石川・富山・大阪にサロンや教室がありカルチャーセンターでも講座を行っている(全国のサロン)。
全国で統一したオリジナルのカリキュラムとキットを使用しており、引越しをしても同様のカリキュラムを使用できる。
インタビュー記事や作品などメディアにも多数掲載され、また日本ヴォーグ社より書籍も出版されており、日本語版だけでなく、台湾語版・フランス語版がある。

初級コース(5作品)

基本的なテクニックを習得する(キットを使用して制作)
*リボントレー
*写真立て
*ペン立て
*取っ手付きバスケット または 落し蓋の箱
*蛇腹のカードケース

中級コース(10作品)

キットおよび自身でカットして制作
*ブック型の箱
*ファイルボックス
*被せ蓋の箱
*ペルメル
*エンボスバインダー
*引出し付きメモボックス
*多面体の箱
*コーヒーフィルターケース
*曲線のバスケット
*ダストボックス
*ソーイングボックス
*マジックボックス
*フレンチスタイルの箱
(※上記作品より10作品を選ぶ)

上級コース(10作品)

より難易度の高い作品を制作
*サプリボックス
*ハウス型ボックス
*お正月作品
*曲線のトレー
*お道具箱
*トランク
*X’mas作品
*カトラリーボックス
*ジュエリーボックス
*コスメボックス

インストラクターコース

講師として活動するためのコース
 (上級コースまで終了された方、事前に認定試験を受けて合格された方が対象)
 
合格すると認定証が発行される
 (認定試験および認定証発行には、別途料金がかかる)
 
*認定講師に対するバックアップシステムとして
 ①教室運営のアドバイス
 ②レシピの使用許可
 ③資材調達の支援
 ④講師勉強会・交流会への参加 等

時間と費用(本部) ※レッスンは月初め~第3週まで
レッスン:月、火、木、金、土曜日
午前:10時30分 ~ 13時20分 (2時間50分)
午後:13時30分 ~ 16時20分 (2時間50分)

入会金3、000円
1レッスン2時間半~3時間
初級コース3,500円/回
中級・上級コース4,000円/回
(終日、午前午後通しの場合:7,000円)
※材料費別途
2009年出版
2011年出版

講師の方がヨーロッパで買い付けてきた布を
購入することもできるわよ

詳細は→ サロン・ドゥ・カルトナージュ

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました