G-9GLB8H5F92
◇ 記事内に広告が含まれています ◇

【2022年版】ハンドメイドの資格が取れるオンライン講座【CRAFTING】

オンライン講座

ハンドメイドの資格が取得できるオンライン講座【CRAFTING】を紹介します

※当サイトは、それぞれの講座を隅から隅までチェックし、要点を簡潔に記載しております。詳しい内容は「詳細は→」からご覧くださいませ

スポンサーリンク

CRAFTINGについて

CRAFTINGとは

アプリで受けられる新しいハンドメイドレッスン。全てのキットや講座で作り方やポイント解説の動画をご用意。定番から少し変わったクラフトまでここにしかない幅広いジャンルが揃っています。商品数は250以上!気軽にお楽しみいただけるキットはもちろん、大人気の講師資格を目指せる講座もあります~公式サイトより~

  • わかりやすい教材
    テキストは初心者の方でも安心して学べるよう丁寧に説明、手元がよく見えるレッスン動画はいつでもどこでも視聴可能 
  • 信頼のカリキュラムと指導
    指導は実際に資格を保有する経験豊かな講師や専門スタッフが専任で担当講座が修了すると、愛好家の資格や講師認定証を取得できる(卒業証書・認定証は希望者のみ、別途認定料がかかる)
  • 質問はアプリでダイレクトに
    メールをやり取りするように直接講師に質問できる。添削指導のある講座は写真添付で採点を行う
  • いつでも、どこでもレッスン
    受講期間内であれば、いつでも好きな時に質問やアドバイスなどのレッスンを受けることができる。また購入から2年間は何度でもアプリで動画視聴可

フレンチメゾンデコール ディプロマ認定講座

【プルミエ&アドバンスコース】 ※10/2より価格変更
Aセット 税込66,600円
 (リュディヴィーヌ)
Bセット 税込66,600円
 (イストワールドー)
Cセット 税込67,040円
 (ペルセポリス)
Dセット 税込76,390円
 (ストロベリーシーフ)
Eセット 税込73,090円
 (フルーツ)
 ※料金は選ぶ生地によって異なる

  • フランス伝統の手工芸であるカルトナージュやタッセルを学びながら素敵なインテリアが作れる講座
  •  プルミエ(ベーシック)コースと、プルミエコースを修了したら進める上級のアドバンスコースのセット
  • レクチャー動画数27、トータル3時間33分、講師サポート期間730日間
    有効期間はプルミエ&アドバンスコースは通しで24か月
  • テキストは写真解説でわかりやすく、スマホやタブレットなどで実際に講師の方が作っている動画も見られ、作り方や手つきなども学べる(動画の閲覧にはCRAFTING専用のアプリのダウンロードが必要)
  • カルトンキット、型紙、生地、カルトナージュに必要な基本の道具が全て入っているので、すぐに作り始められる
  • 添削と質問サポートがアプリ内で受けられる(各コースの修了時には、作品の写真を撮ってアプリ内で添削指導が受けられる)
  • プルミエコースとアドバンスコースを修了すると、日本ヴォーグ社認定の「フレンチメゾンデコール」の資格取得を申請することができる(希望者のみ)
    ディプロマ認定登録料 20,000円+税
    ※初年度は会費無料、次の年度より会費2,000円+税
  • 資格取得したらできること
    >自宅サロンを開いたり、カルチャースクールなどで教えることができる
    >キットを使ったレッスンや作品の販売できる
    >教材が会員価格で購入できる
    >新しいキットや、生地、道具などが掲載された会員限定のカタログが届く
    >カルトナージュやタッセルの技術を高められる、会員向けのセミナーに参加できる
      
  • 「フレンチメゾンデコール通信教育講座」(通常版)との違い
    本講座と通常版の講座は、同一内容の講座だが、いくつか異なる点がある
    添削方法…CRAFTING版はアプリ、通常版は添削ノート(郵送)
    動画の視聴方法…CRAFTING版はアプリ、通常版はQRコードから動画を視聴
    販売価格、同封書類など
コース

プルミエコース
 *タッセルとカルトナージュの基礎が学べるファーストコース
 *カルトナージュを始めたい方、趣味として楽しみたい方向け
 
学べること
 *タッセル…コードの作り方、糸の巻き方、基本のタッセルの作り方・応用、ビーズのつけ方
 *カルトナージュ…アロマオイルについて、縫ってカルトンをくるむ方法、パーツの縫い合わせ方、カルトンの組み立て方、生地の貼り方、ケント紙の調整の仕方
 
アドバンスコース
 プルミエコースを修了したら進める上級コース
 
学べること
 *シェードへの生地の貼り方
 *ウレタン付き台紙とカルトンを重ねていく方法
 *オーバル形に生地を貼る方法
 *吊り具のつけ方
 *ヘッドのコード飾りのつけ方
 *スキバルテックス(革風ペーパー)の貼り方
 *ふたのつけ方
 *金具のつけ方
 *タッセルのつけ方
 *底が四角で上に向かって丸くなるカルトンの組み立て方
 *ベルトの作り方
 *差し込み錠など金具のつけ方
 *縁の始末の仕方

全9作品を2コースで学ぶわよ

詳細は→ フレンチメゾンデコール ディプロマ認定講座

プラントアート資格取得講座

Course1~5セット
税込69,800円

講座説明

プラントアートとは、植物をもっと身近に。もっと手軽に。もっとスタイリッシュに楽しむために植物標本でアートするをテーマにつくられた新しいインテリアアートのクラフトです~公式サイトより~

  • Course1
    基本的な植物の乾燥方法を学ぶ
    学習内容…プラントアートとは/ドライシートの使い方/エアプレスの使い方/ドライシートの交換の仕方/ドライシートの再乾燥の仕方/チャックパックの使い方/チャックパックの脱気の仕方 
  • Course2
    透明なアクリル板に挟みこむプレートパウチ法の基本を学ぶ
    学習内容…プレートパウチとは/プレートパウチの仕方/カラーフレームの貼り方/プレートパウチの仕方/クリアパネルにセットする方法 
  • Course3
    基礎編の復習とさらにサイズアップした大きな植物の乾燥方法と作品づくりを学ぶ
    学習内容…ドライシートの使い方/エアプレスの使い方/ドライシートの交換の仕方/ドライシートの再乾燥の仕方/チャックパックbigの使い方/プレートパウチの仕方/クリアパネルにセットする方法 
  • Course4
    2液を混合させて硬化させるプラント樹脂の使い方を学ぶ
    学習内容…混合液をつくる/一層目をつくる/二層目をつくる/三層目をつくる/バッグチャームに仕上げる
    ※専用小花パック付き 
  • Course5
    紫外線で硬化する1液性のLED対応UVアートレジンの使い方を学ぶ
    学習内容…オリジナルUVレジンとUVランプの特徴/一層目をつくる/二層目をつくる/三層目をつくる/ネックレスに仕上げる
    ※専用小花パック付き
     
  • メーカー共同開発のオリジナルプロ使用レジンを使って美しい仕上がりのコツをわかりやすく解説
  • 新技術を使った植物標本風の植物の乾燥の仕方、透明な世界にはさみこむプレートパウチ法基礎編、応用編に加え、今人気の樹脂、2種類の使い方と作品づくりが学べる
  • レクチャー動画数41、トータル2時間32分、講師サポート期間365日間
    ※植物は材料セットには含まれていない
  • すべてのプログラムを修了することで、プラントアートメンバーの会員の資格取得を申請することができる
    資格発行元:(株)日本ヴォーグ社
    登録料20,000円+税年会費2,000円+税が別途かかる
  • 資格取得したらできること
    >教室活動や指導することができ、生徒さんの資格申請ができる
    >材料もメンバー価格で購入できる
    >作品を販売したりワークショップを開催したり自由に活動できる

1つ1つのコースを購入するより5,700円お得なのよ

詳細は→ プラントアート資格取得講座

スポンサーリンク

タイルクラフトディプロマ認定講座

タイルクラフト
イメージ写真

入門(ビギナー)&資格取得(アドバンス)コース
税込57,030円

  • 入門コース
    平面の作品づくりからはじめる。タイル専用の接着剤と、ちょっとコツのいる目地材の扱い方をマスターする
    学習のポイント…磁器タイルの貼り方(コンクリメント)/マスキングテープの貼り方/目地材の溶き方/目地材を入れるときのコツ/目地材の拭き取り方ハートタイルの貼り方ガラスタイルの貼り方(コンクリメント)透ける素材に貼るときのコツなど
     
  • 資格取得コース
    立体に貼る作品と、タイルニッパーを使ってのタイルの割り方を学ぶ
    学習のポイント…ガラスタイルの扱い方ラインの揃え方目地材を入れるときのコツ目地材の拭き取り方補修の仕方/接着剤(ウルトラ多用途SU)の扱い方/グラスサンドの扱い方/タイルを貼るコツ立体にタイルを貼る方法ガラスタイル(クリア)の扱い方マスキングテープを使って位置合わせをするコツタイルニッパーの使い方クラッシュタイルの作り方クラッシュタイルを貼るときのコツ1/2カット、1/4カットの仕方リーフ型カットの仕方点付けタイルの目地の入れ方磁器タイルのカット接着剤の量と塗り方目地材の仕上げ目地材の拭き取り方タイルの配置バランスグラスサンドの貼り方写真部分の処理など
     
  • タイルクラフトの基礎知識と作り方を学びたい方のための講座。クラフト用の小さなタイルを使って、タイルの貼り方、目地材の扱い方などの基礎工程を学ぶ
  • 入門(ビギナー)と資格取得(アドバンス)の2コースに分かれていて、合計9つの作品を作る
  • レクチャー動画数12、トータル1時間19分、講師サポート期間730日間
  • すべての材料や基本用具があらかじめセットされているため材料をそろえる必要なし、セットが届いたらすぐに作品づくりが始められる
  • アプリ内で作品提出↔添削を繰り返し進め、すべて合格するとディプロマ(修了証)が取得でき、日本グラスアート協会のタイルクラフト専科会員として会員登録すると、タイルクラフトに関する教材や、レシピ・テクニックブックを会員価格にて購入することができる
    会員登録10,000円+税年会費は1,000円+税が必要
    ※ディプロマ(修了証)申請料は無料
     
  • 「タイルクラフト通信教育講座」(通常版)との違い
    本講座と通常版の講座は、同一内容の講座だが、いくつか異なる点がある
    添削方法…CRAFTING版はアプリ、通常版は添削ノート(郵送)
    動画の視聴方法…CRAFTING版はアプリ、通常版はDVDで動画を視聴

タイルが多めに入っている作品もあるから、配色を自由に変えることもできるわよ

詳細は→ タイルクラフトディプロマ認定講座

シルエットアート資格取得講座

基礎編&デザイン・技術確認編(ビギナー&アドバンス)
税込62,100円

  • 基礎編(ビギナー)
    サイズの異なる3つの作品をつくり、紙のカットの仕方、フィルムの貼り方など、シルエットアートの基本を学ぶ
    学習のポイント…デザインナイフの扱い方カットの仕方フィルムの貼り方/切り終えた紙をアクリル板にセットする手順/フィルムを重ねて貼る表現方法/4種類のカット方法/大きなフィルムの貼り方
     
  • デザイン・技術確認編(アドバンス)
    資格取得に向けて高度なテクニックを学ぶ
    デザイン編…線で描かれたイラストからシルエットアート用の図案をつくる方法や、フィルムや紙のカットするポイントなど自分で考えて作品を作り上げるテクニックを学ぶ
    線画から作図をしての作品づくりLEDライト額を組み立てる穴あけポンチの使い方大きなサイズの作図
    技術確認…課題となる規定図案にオリジナルのデザインを加えて作品を制作する
     
  • 切り絵に光を透過するカラーフィルムで彩色するシルエットアートの基礎とデザインが学べる
  • レクチャー動画数12、トータル57分、講師サポート期間365日間
  • アプリで講師への質問や課題の提出をし、講師が添削をする
  • 技術確認編の最後の提出(技術確認編審査)まで合格すると、ディプロマが取得できる(技術確認審査料込)。日本グラスアート協会のシルエットアート専科会員として会員登録すると、教材を割引価格で購入したり、講師活動もできるようになる
    会員登録10,000円+税年会費は1,000円+税が必要

トレース台をお持ちでない方は、クリスタルサイン付き商品を選んでね

詳細は→ シルエットアート資格取得講座

クレイクチュール資格取得講座

基本カリキュラム①~⑥コース
税込106,500円

講座説明

クレイクチュールは、オーブンで焼くと固まるポリマークレイを使って、アクセサリーやインテリア小物をつくるクレイクラフトです。ポリマークレイは熱で固まるヒートドライタイプなので、焼成するまでは何度でもつくり直し可能です。ポリマークレイでつくったクレイクチュールの作品は、とても軽いのでアクセサリーづくりに最適です。そして耐水性なので、湿気や水を気にする必要なし。インテリアはもちろん、ボタンなどの洗う可能性がある小物もつくることができます~公式サイトより~

  • 制作する作品
    講座1…ペンダントブローチ、ボタン、パールブレスレット
    講座2…カボションモールドデコ、コンパクトミラー、キャンドルデコレーション
    講座3…キャンドルホルダー、オーバルバッグチャーム
    講座4…名刺入れ、カップケーキ
    講座5…ジェムストーンネックレス、オパールフレーム
    講座6…メタルリーフのマグネット、ポーセリンボックス
     
  • テクニック一覧
    講座1…ポリマークレイの基本(プレモの特性、コンディショニング~仕上げ)/テクスチャースタンプシート/パターンカッター/ストーンデコ/混色・マーブリング・グラデーション/パールEXパウダー
    講座2…カボションモールド/カバーリング(部分)/キルティングスタンプシート/ジュエリーパウダー/レースモールド/リキッドスカルピー
    講座3…スクエアケイン/カバーリング(一周)/トランスルーセント/エクストルーダー/アップリケ
    講座4…シャドーインプレッション/クレイ パール/立体造形(型)/プランジャーカッター
    講座5…ジェムストーン/モザイクタイル/クレイ オパール
    講座6…メタルリーフ/ポリマークレイの基本(スフレの特性)/立体造形/カバーリング(広い面積、複雑な形)/フロッキー転写
      
  • 全14作品の制作を通して、クレイクチュールの基本テクニックと基礎知識を一通り学ぶ
  • レクチャー動画数38、トータル4時間46分、講師サポート期間365日間
  • 必要な材料や基本用具があらかじめセットされているため材料をそろえる手間なし、セットが届いたらすぐに作品づくりが始められる
  • 6つの講座を修了すると、日本ヴォーグ社認定のクレイクチュールインストラクターの資格を取得することができる
    クレイクチュールインストラクターの申請手続き(希望者)
    申請料 20,000円+税、テキスト3,000円+税、指導マニュアル4,000円+税、入会次年度より年会費2,000円
  • 資格取得したらできること
    >教室を開いて、クレイクチュール基本カリキュラムのレッスンをすることが可能
    >インストラクター価格で材料を購入できる
    >インストラクター対象のセミナーや講座のご案内が届く 

テキスト希望の人はオプションから選択して購入してね

詳細は→ クレイクチュール資格取得講座

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました