要点のみ素早く知りたい方必見!
ハンドメイドの資格が取得できる講座と趣味講座を紹介します。
2024年最新の講座一覧です。
※資料請求や詳しい内容については「詳細は→」からご覧ください。
ハンドメイド手芸資格取得講座
SARA プラチナコース 税込79,800円
プラチナコース 添削回数5回(卒業課題+1回)
資格保証 短期間で確実に資格を取得したい方
*2つの資格を100%確実に取得できる
*資格試験免除(課題提出のみ)
*認定試験受験費用免除
*課題を提出するだけで、家にいながら卒業時に2つの資格を取得
基本コース 59,800円 添削回数5回
初期投資を抑えたい方
*試験は各自申し込み
*認定試験受験費用 各資格 税込10,000円
- SARAのハンドメイド資格講座は、
*資格協会に認定された講座
*ハンドメイドの基礎からオリジナル作品を作れる知識が学べる講座
*副業や開業をする際にも困らないカリキュラム構成になっている
※合格基準 70%以上の正答率
※講座修了証、資格認定証無料発行
(合格認定証、合格認定カードは別途有料)
- 日本デザインプランナー協会(JDP)認定
ハンドメイドマイスター資格
装飾用糸の扱い方、布の染め方など、各種クラフトの知識やある程度の創作スキルを所持している人に認定される資格 - 日本生活環境支援協会(JLESA)
手芸アドバイザー資格
クラフトに関するカーピング、ギャザーなどの様々な知識、技術を理解していることを認定する資格
- クラフトキットが付属されており、テキストに沿って作品を作ることができる
- 1日30分、6カ月で2つの資格取得を目指せる(最短2ヶ月)
- 受講期間中は、無料で何回も質問できる。さらに課題の提出は何度でも再提出可能
- 講座のテキスト、問題集や添削課題はすべてプロの先生によって監修
- 初心者でも理解しやすい教材
- 修了後にはお仕事のアドバイス・ノウハウを記したお仕事お役立ちブックをプレゼント
1~2ヵ月目 初級編(ハンドメイドの基礎知識)
*「縫う」「編む」「染める」技術の基礎知識
*よく使用する素材
*革に関する基礎知識
*ハンドメイド作品の販売について
3~4ヵ月目 中級編(実際に作品を作りながら学習)
*コースター・ランチョンマット・鍋敷き
*箸ケース・お弁当バッグ・ ペットボトルケース
*ミトン・エプロン
*小物トレイ・ペンケース
*ノートパソコンケース
*ブックカバー・ポケットティッシュカバー
5~6ヵ月目 上級編(インテリア雑貨づくり)
*クッションカバー
*ピローケース
*ドアストッパー
*加湿オブジェ
*フォトフレーム
*両開きプリーツカーテン

素材の特徴やお手入れ方法、レザークラフトの技術も学べるのよ

ハンドメイド作家資格取得講座

PB 税込59,400円(送料/決済手数料別)
資料請求すると20%OFFの早割制度有り!
「ハンドメイド作家」として活躍するための心得や、売上・仕入れ・商品制作への考え方などの事前準備の分野、販売・集客・撮影方法などのショップ運営の分野に加え、トラブルの対処法などのいざという時に役立つ知識まで幅広く学ぶことができる ~公式サイトより~
- 初心者でも4ヶ月でハンドメイド作家として自信を持って活動できるようになる講座内容(最短2ヵ月)
- ひとつひとつご自身で考え、まとめながら学んでいくうちに、ハンドメイド作家として必要な知識を把握できるようになり、開業の準備に何が必要か、何を決めてどのように行動していくべきか具体的に分かるようになる
※作家になるためのノウハウを学ぶ講座のため、作品の作り方などの技術的な内容は含まれない
- 作家活動を円滑に進められるように、呼吸・散歩・笑顔・入浴・睡眠・香り・音楽・時間整理の8つのポイントで、こころとからだの健康を保つ方法を学ぶ
- 審査課題である資格認定テストの答案と感想文を作成、合格したら資格認定証が発行される
- 質問は何度でも無料(LINE・電話)
- 8日間の返品、返金制度
- 不合格時返金制度
- 育児や仕事が忙しい方へ 受講期間2カ月延長制度
- 教材費や認定証発行料金込の受講料
- 年会費など資格取得後の料金の支払いなし
- 2講座以上同時受講で、受講料金が30%off
- 受講した卒業生にも2講座目以降の全ての講座に30%offの割引が適用
- ハンドメイド商品を販売し売れる作家になるための知識を身につけるオンラインサロン「PBブルーム」がある
1ヶ月目
はじめに作家としての心構えや事前準備から学びを進める。仕事として作家業を行うために必要な届け、目標、お金のことなど、商品制作の前に学んでおきたい考え方や知識を身につける。
*「作家活動」を始めよう!
*事業主としての準備・お金の管理の仕方
*「売上の目標」と「商品の価格」を決めよう!
*仕入と材料の在庫管理
1〜2ヶ月目
商品や作家についてより詳しく考えを深めていく。商品コンセプトや制作計画、作家名やロゴをワーク形式で楽しく学び考える。
*商品制作の仕方
*商品をお届けするまでのサービス
2〜3ヶ月目
商品を「販売する」ということに重点を置いて学ぶ。商品に対する想いを込めた商品名や説明文の考え方、現代的な集客方法である、SNS、オンラインでの販売や商品画像の撮影方法など学ぶ。
*お客様を惹きつけましょう
*撮影方法
*集客方法
4ヶ月目
作家活動を行う上で最も重要とも言える、お客様との関わりについて考える。
*顧客リスト
*トラブルの対処法
*作家としてのこころと健康管理

PBの人気ランキング3位の講座です
資格取得後には、ハンドメイド作家としての実践的なスキルが身につくわよ
↓ 資料請求すると、30%オフのクーポンプレゼント中よ! ↓

雑貨ハンドメイド講座

ハッピーチャレンジゼミ 税込70,400円
雑貨づくりの基礎から一流作家の最新ハンドメイド技術まで身につき、アクセサリー、レザークラフト、バッグ、編み物など、おしゃれでカワイイ雑貨が作れるようになる。アクセサリー作りの最新技術から革職人直伝のレザークラフト技術、デザイン性と機能性を極めたこだわりバッグ作り、編み物の技法、作品の販売や教室の開業ノウハウまで学べる ~公式サイトより~
- 修了時にハンドメイドクリエイターの資格が取得できる
- 雑貨づくりの基礎から、一流作家の最新ハンドメイド技術まで身につき、アクセサリー、レザークラフト、バッグ、編み物など、おしゃれでカワイイ雑貨が作れるようになる
- テキストは、第一線で活躍するハンドメイド作家が執筆
- 作品の販売や教室の開業ノウハウまで学べる
- それぞれの分野に精通したアクセサリー作家から教えてもらえるため、新しい素材や人気のデザインなど最先端の技術と表現手法が身につく
- 一流の革職人から、道具の選び方や革の使い分け、高度な手縫い仕立てのコツなど、伝統的な手縫いの本格レザークラフト技術を詳しく教えてもらえる
- 裏地の縫い方や、留め具の付け方など、バッグ特有のテクニックが身につくので、デザイン性と機能性を極めた、ワンランク上のこだわりバッグが作れるようになる
- かわいいニット雑貨の作り方が身につく
- 人気作家のオリジナル作品約80種類の作り方が学べる
- 人気ハンドメイドマーケットサイトの全面協力により、作家デビューのお手伝いをしてもらえる
- 受講生専用ページがあり、先生への質問や課題の提出、テキストや動画教材の視聴ができる。また掲示板では全国の受講生と情報交換ができる
- 標準学習期間6ヵ月(受講期間の3ヵ月延長無料)
- テキスト、DVD等すべての教材費、添削講評や質問回答などの指導費、認定証書発行費、事務諸経費込みの受講料
- 基礎知識編
*雑貨ハンドメイドの成立
*ハンドメイドで大切なこと
*クリエイターのための色彩学
*ハンドメイド・デザインの基本とコツ
- アクセサリー&羊毛フェルト
*アクセサリー
*羊毛フェルト
- ソーイング・バッグ
*ソーイングの基礎
*色と柄合わせを楽しむバッグ
*ナチュラルテイストのバッグと小物
*美しく仕立てるバッグ
- レザークラフト
*レザークラフトの魅力
*レザークラフトの基礎
*手縫いで作るバッグ・革小物
*雑貨感覚の革バッグ・革小物
- ニット
*かぎ針編み
*棒針編み
- プロフェッショナル編
*ハンドメイドを仕事にする基礎知識
*ハンドメイド・マーケットプレイス
*作品販売のための撮影テクニック
*作品販売のための文章制作
*商品の梱包・配送・品質表示
*知的財産権について
*開業の手続きと納税

今なら作品撮影キット「背景シート」8パターンと「影防止レフ版」つきなの
詳細は→ 雑貨ハンドメイド講座

ホームソーイング通信講座
日本ヴォーグ社 税込18,699円
趣味講座
- 素材に関する知識や、針と糸のこと、アイロンがけ、手縫いとミシン縫いの基本、正確な採寸方法、型紙の使い方、布の裁断方法、洋服の縫い方から仕上げ方まで、ソーイングの基本的なことが身につく講座
- 7作品の作り方をテキストとDVDでレッスンしていく
アイロンのかけ方、手縫いの基本、ミシン縫いの基本、各作品の作り方ポイント、合計30種類の動画が収録されている
- テキストに掲載の7点の作品の中から6点を選択し、作品を制作
- オリジナル教材ファブリック帳付き
(綿・麻・デニム・シルクサテン・帆布・ブロードなど、20種類の布が貼られており、それぞれ解説されている)
- 添削課題6点(提出4回)の添削指導つき、メールとFAXによる質問サポートも無料
- 修了すると、ホームソーイング本科卒業証書が取得できる(希望者のみ)
申請料 税込6,600円
- 受講期間1年
Lesson1 アームピンクッション
Lesson2 鍋つかみ
Lesson3 ワンハンドルバッグ
Lesson4 スカート・パンツ
Lesson5 チュニック
Lesson6 ブラウス

手づくりの高級まち針をプレゼント!
頭の部分がガラス製でアイロンの高熱にも耐えられるのよ!
詳細は→ ホームソーイング通信講座
